上田と女が吠える夜という番組に出演した、田中美久さんのとある発言が話題になっておりました。

今回はその発言について考えてみました。
恋愛感は人それぞれだが、あなたどう思いますか???
『私のこと何も知らないのによく好きって言えるよね』
動画の流れとしては、初デートで告白するのはありかって話をしている時に発言した内容です。
田中美久さんの言い分としては・・・
- 初デートで告白は無い
- 自分をことを理解していないのに好きって何?
- せめて、10回はデートしないと無理
みなさんはどう感じましたか?
理解するのに10回って・・・
そもそもとして、人の内面を10回のデートでわかるのでしょうか?
僕の持論としては、何回だろうが告白するタイミングは関係ないと思いました。
後、告白をするタイミングと人の内面を理解するの両方を考えて議論してしまうと結論は、何回もデートをするになってくると思います。
<告白をするタイミング>
告白をするタイミングだけで言えば、初回でもいいと思います。
それを世間的に「一目惚れ」っていうのではないでしょうか?
それに人によっては、一目会っただけで相手のことを感覚的に理解できる人もいると思います。
なので、価値観は置いておいて、初回のデートで告白はありだと思います。
成功率に関しては・・・低いですがね。
<人の内面に関して>
人の内面を考えると、数回以上のデートを重ねる必要があると思います。
数回なんてもんでは足りないくらいです。
長年夫婦をやっている人達でさえ、相手の新しい部分を発見するくらいです。
それに付き合ってない状態で相手の中身を見ることは無理ゲーだと思います。
付き合う前なのだから、相手にいいように言動をするでしょう。
だから、慣れていきちょっとした仕草や表情などから読み取るしかありません。。。
そういった意味では、複数回のデートは必須かもしれません。
僕からのポイントとしては、
大人数の時と1対1で対応した時の両方をしっかりと見ておきましょう。

自分に好意があるかどうか判断することができますし、他の女性に対してどんな言動をするのか確認することができます!
最後に・・・【人によって違うんだよ】
最終的にどうなのかというと、好きという気持ちはデートの回数で決まることではない!
堀北真希は、交際0日婚をしているくらいです。
なので、相手の気持ちや自分の気持ちなんて考えても仕方がないです。

一番大事なことは、自分が第一印象としてどう思ったかが大事だと思います。
最初から疑ってしまうのではなく、何回デートをしようでもなく、自分がその人と一緒にいて居心地がいいのかで判断した方が正しいと思いますよ。
告白するくらいタイミングを狙っているのではなく、告白したいタイミングにした方がいいと思います。
後々、後悔しないためにも!
コメント